WordPressのコメント欄を一括で非表示にする秀逸プラグイン|Disable Comments

Disable Comments

WordPressでのサイト作りで、コメント欄を消したくなることあります。
そんな時に重宝するのが、Disable Commentsです。

プラグインによっては、投稿やページごとにコメント欄を消したいページを選択してチェックする必要があり、面倒だと感じていました。そんな時に発見したのが、Disable Commentsです。

Disable Commentsは、全パージから一括にコメントフォームを非表示にすることが可能です。また、特定の投稿にも適用することが出来ます。

インストール

プラグインの新規追加で「Disable Comments」を検索して表示させ、そのままインスートールするだけです。

設定

全てのコメント欄を消すには下図のようにチェックをして保存するだけ。
とても簡単です。

Disable Comments

タイトルとURLをコピーしました