UpdraftPlus
UpdraftPlus Backupは、WordPressのデータベースを簡単かつ安全にバックアップするためのプラグインです。
このプラグインを使用することで、手動またはスケジュールされた完全なバックアップを簡単に取得し、Dropbox、S3、Google Drive、Rackspace、FTP、SFTP、電子メールなどにバックアップすることが可能です。また、クラウドにバックアップし、復元することも1クリックでできるため、非常に便利です。
何か問題が発生した場合でも迅速かつ簡単に対処することができます。WordPressを運営する際には、ぜひこのプラグインを導入して、安心して運営できるようにしましょう。
※バックアップをメールで送ってくる設定もありますが、サイトの容量が大きくなると、送信時間も多くなります。
UpdraftPlusのインストール
ダッシュボードのプラグイン>新規追加 表示されたページで「UpdraftPlus Backup」を検索してインストールし、有効化する。ダッシュボード>設定>UpdraftPlusバックアップ を選択。
UpdraftPlusの設定
設定ページの中央に各タブがあるので必要なタブをクリックします。
・バックアップ/復元
手動でバックアップできるので、リンク(ボタン)をクリックすると数秒~数十秒で完了。
・移行/複製
UpdraftClone を使用して複製を作成し、完了したら複製を捨てることができます。
筆者はエックスサーバーを使用していますので、この機能は不要でした。
・設定
ファイルとデータベースのバックアップができます。
・高度なツール
サイトの詳細情報が表示されます。
・プレミアム/拡張機能
有料のものもありますが、無料で十分です。
詳細説明の無い項目は、内容をよく見てご判断下さい。